top of page
検索

有楽町にて交流会

  • 貴信 藤田
  • 2024年7月5日
  • 読了時間: 1分

本日は有楽町にて、相続・不動産に関係する交流会に参加させて頂きました。

70名以上が参加の大成功の交流会となりました。

結果、相続が紛争した場合に依頼できる弁護士の先生2名にはじまって、

賃貸管理会社様3名、コインパーキング会社様2名、施工業者様2名、解体

工事業者様2名、ホテル業者様1名、有効活用業者様1名、購入業者様16名、

その他の業種の方が3名と名刺交換させて頂き、私の仕事である「不動産・相続」

に幅広く、お力になっていただける方が増えました。

今後も積極的に相続案件のお客様のために新規開拓していきます。



 
 
 

Comments


長期の視点(相続対策から相続完了後)と広い視野(資産全体、家族全員のことまで)で争族対策のご提案

​不動産、相続のお手伝い      <個人情報の取り扱いに関して>

藤田行政書士事務所          行政書士には行政書士法上の守秘義務がございまして、                       

電話 03-3912-2743          プライバシーは厳守致します。

*営業・勧誘お断りさせて頂きます。           *行政書士法第12条(秘密を守る義務)

                        行政書士は​、正当な理由がなく、その業務上取り扱った事項について知り得た

                        秘密を漏らしてはならない。行政書士でなくなった後も、また同様とする。

 

円滑な相続応援団、黒柴
bottom of page